
概要
「マイナ保険証への一本化」へと各種政策が進む中、大半の市区町村で国民健康保険のいわゆる”紙の保険証”の有効期限切れが7月末に迎えます。”紙の保険証”の有効期限切れに対し、どのように対応すべきか、タイプ別に詳しく解説するほか、管理が難しいマイナ保険証に変わる”例外ルート”などの仕組みも解説していきます。
セミナー内容
・国保タイプ別 7月中に準備すべきこと 8月以降に備えなければならないこと
・”紙の保険証”の有効期限切れに高齢者施設はどう対応すべきか
開催日程
開催日時 7月18日(金)12:00〜12:45
開催場所 オンライン(Zoom)
参加方法 お申込時に記入頂きました氏名・メールアドレスへ登録完了のお知らせが届きます。
お申し込み後、参加確認のメールが届きましたらセミナー当日に、送付されたURLを
クリックしてご入室ください。
※対象外の方は参加をお断りさせていただく可能性がございます
参加費用 無料
対象者
・介護施設における運営担当者/責任者の方
・介護施設における経営層
登壇者
ドクターメイト株式会社
マーケティンググループ メディア編集長 田中 智貴
日本医学ジャーナリスト協会会員。医薬品産業イノベーション研究会事務局長。
2010年から医師向けインターネットサービスでWEBプロデューサー。以降、医療者向け、一般生活者向けに医療情報に関するメディアを運営、マーケティング業務を経験。ドクターメイトの編集長として、介護施設のお役立ちニュースを日々発信している。
注意事項
ご入力いただいた個人情報は、ドクターメイト株式会社のプライバシーポリシーに則り利用いたします。弊社プライバシーポリシーにご同意の上お申し込みください。
▼ プライバシーポリシー
ドクターメイト株式会社:https://doctormate.co.jp/privacy