folder_open 介護経営働き方・処遇改善 calendar_month update

現役施設長が語る組織のリーダー次第で人間関係が決まる

ホワイトボードの前に立っている施設長

人材不足に備えるために

介護業界の人材不足が嘆かれている中で、職員の定着が注目を集めています。離職の要因として、「人間関係」「給与」「業務(心理)負荷」などが挙げられます。実際、ドクターメイトをご検討いただける要因として、看護師・介護職員の負担軽減のお声をよくいただきますが、今回は職場の人間関係が良好だからこそ職員の定着率が高い施設長からお話を聞きましたので、そのノウハウの一部をご紹介します。

キーワードは組織のリーダー

ご紹介する施設は人材紹介を活用せず、一部の有料求人とハローワーク、そして職員からの紹介で採用が比較的うまく行っています。職員教育においては外部での研修や法人内で行う研修など、処遇改善加算Ⅰをとっており教育に力を入れています。ここだけでもかなり雰囲気がいい施設ということを感じていただけるかと思います。介護と看護の人間関係も良好なことがあり、前述しているように紹介での採用が多くなっているということです。

人間関係が良好な背景について「介護、看護それぞれのリーダーを連携しなければうまくいかないと本気で思ってくれている方を抜擢した」と語ってくださいました。組織のリーダーが介護を、また看護をよく思っていなかったり、連携する意識がなかったりした場合は、確実に関係は悪化してしまいます。施設長、各部署のトップが共通認識を持ち課題に取り組んでいくことで、理想の施設運営を実現することに近づいてきます。ぜひ改めて、施設をどうしていきたいのか、施設の中でお話しいただき、理想の介護施設への道をさらに突き進んでいただけますと幸いです。

最後に

今回お聞きしたお話では部署のリーダーが鍵を握るということでした。合わせて、職員様の負担(精神的、肉体的含む)を軽減していくことも離職の防止、ひいてはご利用者へのより良いケアのためには必要不可欠です。

ドクターメイトでは属人業務を減らし、持続可能な介護のしくみを創るご支援をしております。少しでも興味ございましたらお気軽にお問い合わせください。

最後になりましたがこの場をお借りして本日の記事となるお話をしてくださった施設長に感謝申し上げます。

\夜間オンコールができる看護師が足りない…/
\受診するべきか相談できればいいのに…/

ドクターメイトの
「夜間オンコール代行™」「日中医療相談」で解決!

導入した施設様のインタビューはこちら>>