認知症とはどういった病気なのか〜シリーズ認知症を学ぶ

認知症の原因となる病気は?最新の医療情報を分かりやすく解説

内閣府に設置された認知症施策推進関係者会議が2024年5月に公表した認知症患者の将来推計によると、2025年の国内の認知症患者数は471万6000人で、2050年には586万6000人に達すると予想されています。

患者数の増加とともに、病気の原因や治療法など目まぐるしく進化が続く、認知症の診断・治療の最新情報について、分かりやすくご紹介していきます。

目次

  • 「認知症」という病名は無い? 認知症の定義とは
  • アルツハイマー型やレビー小体型など 主要な認知症のメカニズムや症状
  • 「治る認知症」も その他の認知症の原因となる病気