
ドクターメイトにご相談いただいた実際の事例の中から,ご了解を得て紹介しています.
看護師
おつかれさまです。今朝5時ごろより左膝から足先にかけて強い痛みを訴えております。明らかな発赤はなく腫脹も軽度。足背動脈触知ok。体温37.6〜37.2で微熱傾向。受診するべきですか?
(※両下肢の写真を3枚送付いただきました.)
皮膚科医 青柳
写真拝見いたしました。確かに赤みや腫脹は目立ちませんが、痛みがあるのですね。微熱もあるのですね。
圧痛はありますか?深部感染の場合には見た目が軽度でも、圧痛が強いという特徴がありますので、赤みや腫脹がなくても、圧痛が強いなら受診する方が良いと思います。
看護師
圧痛はないですが、ちょっとした体動でも強く痛がってます。圧痛とはまた違う痛みのようです、、、
内科医 山村
左のほうが若干浮腫んでいるように見えますね。もともと臥床がちで、左下腿の腫脹、圧痕性浮腫があるようであれば、深部静脈血栓症の可能性も含めて受診が望ましいと考えます。抗凝固薬、抗血小板薬を内服中であれば、その限りではありません。
看護師
ありがとうございます。受診検討させていただきます。
以上,左下腿の疼痛についてのご相談でした.ドクターメイトの皮膚科医,内科医からそれぞれの視点で受診をおすすめいたしました.