folder_open 介護施設介護経営調査・レポート calendar_month update

採用がうまくいっている理由「職場の人間関係」「残業が少ない、有給休暇をとりやすい」~令和5年度介護労働実態調査 事業所調査の結果から(7)

公益財団法人介護労働安定センターが7月に公表した、令和5年度の介護労働実態調査の事業所調査結果から、事業所調査の結果について解説するシリーズの7回目。令和5年度介護労働実態調査調査は令和5年10月に行われ、9,077の事業所(うち、入所型の施設系は1,192事業所)からの回答がありました。

採用活動における取り組み、採用した人材の満足度

介護職員の採用経路については「ハローワークの紹介」が21.8%で最も多く、続いて「職員等から の紹介(縁故)」の21.2%、「有料職業紹介」の20.2%の順となりました。一方、調査対象期間に採用した介護職員のうち、すでに離職した人(新規採用後 1 年以内に辞めた人)は全体で19.6%。その内訳は、「有料職業紹介」が25.7% で最も多く、続いて「ネット・求人情報誌・チラシ等を通じた直接応募」の24.7%、ハローワークの紹介」の22.8%となりました。

公益財団法人介護労働安定センター「介護労働実態調査」より

採用した人材の満足度については、「人数・質ともに確保できている」が16.1%、「人数は確保できているが、質には満足していない」が16.5%、「質には満足だが、人数は確保できていない」が20.0%、「人数・質ともに確保できていない」が26.4%となりました。介護サービス系型別でみると、施設系(通所型)と居宅介護支援は「人数・質ともに確保できている」 が全体平均を上回っているのに対し、施設系(入所型)と居住系は 「人数・質ともに確保できていない」 が最も多いという結果になりました。

公益財団法人介護労働安定センター「介護労働実態調査」より

人材の確保について、一定水準以上の確保ができている理由を尋ねたところ、最も多いのは「職場の人間関係がよいこと」の62.7%で、続いて「残業が少ない、有給休暇をとりやすい、シフトがきつくないこと」の57.3%、「仕事と家庭(育児・介護) の両立の支援を充実させていること」の47.9%、「仕事の魅力ややりがいがあること」の38.3%、「事業所・施設の設備・環境が働きやすいこと」の 33.4%の順となりました。「その他」については、採用条件・労働環境が良いから、職員や知人等を介しての採用だから、 外国人採用だから、(たまたま)良い人材に巡り合えたからといった意見があり、中には人材紹介サービスを評価する意見もみられました。 法人格別では、社会福祉法人、医療法人は「社内外で研修を受講できる機会を充実させていること」、「仕事と家庭(育児・介護)の両立の支援を充実させていること」が全体平均を上回っているのに対し、 民間企業は「職場の人間関係がよいこと」が全体平均を上回っていました。

公益財団法人介護労働安定センター「介護労働実態調査」より

公益財団法人介護労働安定センター「介護労働実態調査」

【関連トピックス】

介護職員 約7割が無期雇用 約15%の事業所で「派遣職員」を受け入れ~令和5年度介護労働実態調査 事業所調査の結果から(1)

介護職員 離職率が13.6%に低下 全産業平均を下回る~令和5年度介護労働実態調査 事業所調査の結果から(2)

介護職員の離職率低下も看護職員の離職率は高止まりのまま~令和5年度介護労働実態調査 事業所調査の結果から(3)

従業員の過不足状況 約6割の事業所「介護職員が不足」「看護職員数は適当」と回答~令和5年度介護労働実態調査 事業所調査の結果から(4)

約2割の事業所で「離職率低下傾向にある」 決め手は「職場の人間関係」~令和5年度介護労働実態調査 事業所調査の結果から(5)

早期離職防止・定着促進の取組「労働時間の柔軟な対応」がトップも約3割「効果ない」~令和5年度介護労働実態調査 事業所調査の結果から(6)

採用がうまくいっている理由「職場の人間関係」「残業が少ない、有給休暇をとりやすい」~令和5年度介護労働実態調査 事業所調査の結果から(7)

介護ロボット・ICT機器等 入所型施設で効果実感高く~令和5年度介護労働実態調査 事業所調査の結果から(8)

事業を運営する上での課題「ヒト」「カネ」に集中~令和5年度介護労働実態調査 事業所調査の結果から(9)

【関連資料】

【2023最新データ】介護職員「はたらく」実態 データBOOK

【2023最新データ】人材難時代を”勝ち抜く”ための介護施設 採用・離職防止データBOOK

\夜間オンコールができる看護師が足りない…/
\受診するべきか相談できればいいのに…/

ドクターメイトの
「夜間オンコール代行™」「日中医療相談」で解決!

導入した施設様のインタビューはこちら>>