folder_open 介護施設介護経営働き方・処遇改善調査・レポート calendar_month update

ほとんどの特養で介護職員が、6割の施設で看護職員が退職~特別養護老人ホームの人材確保(2)退職の状況

独立行政法人福祉医療機構 経営サポートセンター リサーチグループが公表した「2023年度 特別養護老人ホームの人材確保に関する調査結果」(2023年10月27日(金)~11月24日(金)に実施、特養を運営する社会福祉法人769法人が回答)から、特養からの退職の現状についてお伝えします。

2022年度の介護職員の退職の状況

2022年度に介護職員が退職した施設は99.3%、勤続年数は「3年以上10年未満」が最も多く31.3%でした。

独立行政法人福祉医療機構 「2023年度 特別養護老人ホームの人材確保に関する調査結果」より

2022年度の看護職員の退職の状況

2022年度に看護職員が退職した施設は61.4%、勤続年数は「1年未満」が最も多く34.3%でした。

独立行政法人福祉医療機構 「2023年度 特別養護老人ホームの人材確保に関する調査結果」より

退職者の退職理由と転職先

退職者の退職理由は「転職」がもっとも多く、「体調不良」「人間関係」と続きました。転職先は「介護業界」が最も多い結果となりました。

独立行政法人福祉医療機構 「2023年度 特別養護老人ホームの人材確保に関する調査結果」より

退職者を出さないための工夫

退職者を出さないための工夫として、勤務環境・待遇面では、「ICTの活用、介護補助員による業務の切り分けなど」「職場環境改善プロジェクトチームを設置し、職員からの意見を施設運営に反映」「メンター制度の導入」「採用後しばらくは夜勤シフトに入れず、まずは職場環境に慣れてもらう」「勤務希望をできるだけ受け入れる。有休を取得できる職場の雰囲気づくり」「週休3日制の導入、面談の実施、永年勤続表彰、資格取得支援」などが挙がりました。

コミュニケーション面では、「要望や不満のアンケート(無記名)実施」 「施設長との定期的な面談」「主任、リーダー向けの部下育成に関する研修実施」「外部のカウンセラーによる職員の悩み相談」「施設内の職員同士が話しやすい雰囲気を保てるよう、全員で交換日記」などが挙がりました。

独立行政法人福祉医療機構 「2023年度 特別養護老人ホームの人材確保に関する調査結果」 「2023 年度特別養護老人ホームの人材確保に関する調査について」

【関連トピックス】
7割の特養が「人員不足」を実感~特別養護老人ホームの人材確保 最新調査結果から(1)人員の状況

特養の新卒採用 実施施設の半数以上が「新卒採用ゼロ」 中途も約15%が「採用できず」~特別養護老人ホームの人材確保 最新調査結果から(3)採用の状況

人材紹介会社 採用手数料平均92万円 1施設あたり平均291万円~特別養護老人ホームの人材確保 最新調査結果から(4)人材紹介会社の利用

6割の特養で介護助手を導入も半数以上が60歳以上~特別養護老人ホームの人材確保 最新調査結果から(5)介護助手の活用

特養の外国人雇用 増加傾向も居住場所や資格取得等の費用負担から踏み切れない施設も~特別養護老人ホームの人材確保 最新調査結果から(6)外国人人材の雇用

【関連資料】

【2023最新データ】介護職員「はたらく」実態 データBOOK

【2023最新データ】人材難時代を”勝ち抜く”ための介護施設 採用・離職防止データBOOK

激化する看護師争奪戦 2023改訂版

\夜間オンコールができる看護師が足りない…/
\受診するべきか相談できればいいのに…/

ドクターメイトの
「夜間オンコール代行™」「日中医療相談」で解決!

「夜間オンコール代行™」と「日中医療相談」で、介護施設で24時間365日、医療サービスを提供できます。

導入後の効果をもっと詳しく読む>>